fc2ブログ
topimage

2013-07

のびたよー - 2013.07.23 Tue



ポロンのトレードマークの「ちょんまげ」

伸ばし続けたら、こんなに伸びたよー♪












1のびたよー








時々、ちょんまげとれて
大変な事になってるけどあせあせ












のびたよー2








ボサボサなのでトリミングへGO!!
うちはフロントラインやらないので、ハーブパックで虫除け~♪



パック中のカブとポロン…どっちか解る??ww










のびたよー4-horz














正解は…左がカブで、右がポロン♪

カブは白いヒゲ、染まんないのー??わらわらハート







三つ編みもできるもん
スポンサーサイト



つかえるひと - 2013.07.19 Fri



先日コロンちゃんのブログで、パパさんが撮った写真が大公開されていたww




丁度同じころ、ペロママと

「どうしてパパ達は、ワンコ写真を撮るのが下手なんだろー??」

というブーイング 議論をしていた所だった…。



コロンちゃんちのパパと同じく、決してフレームインしてはならぬ物
インさせてしまう我が家のオジンガー。

そして、基本スタイルは、わんこーずを、上から撮る事。









雑務7






どの写真も、みんなこんな感じしたした




かなり昔から、切実なる願いが私にはある…

なん百、なん千?ある写真だけど、4わんそれぞれと私の写真がないのだ…。
正確に言えば、いい写真がない って事なんだけど…。


なぜか…?


幾度となく、この思いをオジンガーに告げ、カメラを握らせたことがあったのに、
シャッターを切る瞬間に…

呼ぶのだ…

「こっち!」とか、「チーズ」とか言って…

だから、全部カメラ目線、酷い時には、ピースまで要求される…


違う、違う、違う…


そうじゃない!!
私が求めているのは、某生命保険会社の、小田和正のBGMが流れるやつだ!!







♪ら~ら~ら~  ららら~♪

雑務6




あ~(ため息)
もう諦めてるんですけどね…

オジンガーには無理だって事は…
使えないって事は…





そんな使えない オジンガーが、めずらしく
先日、カーテンポールを付けてくださいましたー。





新しいカーテンをつけましたのルンルンハート







雑務1






何でも、新しくするって嬉しいものね~♪







雑務2







今まで、どんな作業でもこなしていたけど
最近、メンドーになってきたのは、年のせい??







3雑務





これからは、オジンガーを頼りにしなくっちゃだゎー❤






…という私の感謝の表明に、
働いた感まんちくで一杯始めるオジンガー







だが…



やっぱり…






雑務4
















雑務5









怒。




やっぱりな。

がっこう - 2013.07.17 Wed






あーたんは時々、一緒に学校に行く。





学校1








こちらは、先生のわんこちゃんでメロンちゃんルンルンハート

人にはちょっぴりシャイだけど、ワンコは大好き♪











学校2









あーたんは、ココでもツンツンしてるんだけど、
おやつをもらう時だけ、メロンちゃんと同盟を結ぶのだーあせあせ









学校3









今日は、ペロっちママと、帰りに三番町カフェでランチだよっ。










学校4









ソファ席だったのに、カフェマット忘れちゃって…したした


…でも大丈夫!!
学校帰りだから、布の切れ端もってるじゃん!!









学校5








ま、まあね…
都会のカフェだしね…

確かにみっともないねあせあせ










学校6








あーたんのランチもおしゃれだけど…
何だかテンションも低く…(ボロ布のせい??)








学校7








寝ちゃうのでありましたー(涙)











テイクアウトして来いよー(怒)

セレブご用達 - 2013.07.16 Tue





そういえば少し前、
世界一おいしい朝食で話題になった
billsに行ってみた。















bills1.jpg










評判の「リッコタチーズパンケーキ」も捨てがたかったけど、
やっぱり、朝食でしょー。
という事で、スクランブル&トーストに、ベーコントッピングの、
定番メニューを注文。














bills2.jpg







スクランブルは、絶妙と言うほかない火加減で、
お塩もお砂糖もミリグラムの単位で、ドンピシャで、本当に美味しい。
ちょっと、ケチャップつけちゃうぞ派の私(庶民)も、そのままで満足

トーストも、ベーコンも確かに美味しい…。


……というか、素材そのものがいいもん使ってるのがすぐに解る。


うちでも、これだけいいもん使えば、美味しいの食べれるかもな。( 庶民的発想




店内をキョロキョロするも、ベビーカーを横に置いて、
英字新聞を読んでいるモデル級のママさんや、
打ち合わせ的な、ビジネスマンなどなど…

一体、この人達は「何者」なんだろうと考えを巡らせながら、ムシャムシャ食べてたら、
ほんの2~3分で食べ終えてしまった。(庶民の早食い



気合を入れすぎて、起きてから何も食べて来なかった為、
お腹の半分も満たされず、
「パンのおかわりサービス無いのかな~。」(庶民のいじきたなさ
などと、メニューを見直したりしてみた…。



結果、美味しい事は美味しいんだけど、パンと、卵とベーコンとコーヒー…。
これで、2000円オーバーってどうなのよっ!?(ザ・庶民
と言う感が、帰りの車中でもぬぐいきれなかった…。



あー、あと、テラス席はワンコOKなんだけどね…


(お一人様につき一匹まで)…って…。


うちは、近所の人でも連れてかないと、4わんムリだゎねー宝石箱~3







そんな庶民まるだしの我が家に、
セレブな贈り物~るんおんぷ




ポープー家からの、高級アイスコーヒー!!



bills3.jpg








毎日、水みたいにガブガブと、コーヒーばかり飲んでるけど、
あまりにもったいないから、ショットグラスでちびちびと飲んでますっ(爆)












bills4.jpg









セレブになりたいもん

インナースポーツ - 2013.07.11 Thu




酷すぎるよね…  暑さ…







1インナースポーツ









節電ってなんだっけ?? みたいな感じで
エアコンは24時間フル稼働










インナー2








運動量に対して「食」を調整する者、しない者あせあせ




北を背に、朝の5時から夜の7時まで
サンサンと日光が照り付ける我が家は、庭遊びさえ中止




どなたか、うちの庭に小屋を建てませんか?
好評 分譲中トリプルびっくり




毎日ゴロゴロしている4わんに、
家の中で出来る運動…という事で













インナー3













インナー4







そうです!これは……








シニア5







以前、ぐらんわんの特集で、シニアのインナーマッスル(体幹)を鍛えるのは、
老後の足腰の強化につながる。という事を思い出し、ホームセンターへGO!


(余談ですが、こちら→  の見開き1ページ目はカブくんですハートのピース












インナー6







いつでも 「目立とう精神」(死語) 健在おちこみりんこ









インナー7








支えながら、ぐらぐらさせておくだけでいいんだって~。










インナー8







これ以上、何も鍛えてほしくないあーたん(泣)










インナー9










ポロンはビビりん坊だけど、
こう見えて実は一番バランス感覚や、運動神経がよいのですよーうえうえ



そんなインナ-スポーツで、汗を流した後は
熱中症にならないように、水分補給大事!!








いんなー10









私も、冷たいものの食べすぎに注意!!(汗)









インナー11









そして、「もしも」に備えて…常備。
就寝中の熱中症予防には、人もポ〇リスエットがいいらしいので、
マーくんには、寝る前に飲ませてるよー。








インナー12









頑張って、この夏ものりきろートリプルびっくり









外わんこちゃんのお水も忘れないでだもん









伝承 - 2013.07.04 Thu









伝承1













伝承2













伝承3













4伝承













伝承5













伝承6













伝承7













伝承☆













伝承8













伝承9













伝承11













伝承★












伝承12











また泣いてるもん

出る幕なし - 2013.07.03 Wed


10年選手のネンキものの、知育おもちゃ。



チャーシュに買ってあげたもので、これを上手に押したり、引いたりして
オヤツを出していたっけうえうえ












知育1





これって、みんなやるわけじゃなくて、
カブとあーたんは、メチャメチャうまいんだけどね、
ポロンとマーくんは、いつになっても全然できないのおちこみりんこ




知能の問題??
いえいえ、ビビり度の問題ですっ!!(きっぱり)





んで、カブのひとり舞台だったのに、
あーたんのパワーに負けて、出る幕なしな映像(汗)




あーたんのドリブルカットは、プロ顔負けだよー!!













※音量注意

[広告] VPS







チクショー

NEW ENTRY «  | BLOG TOP |  » OLD ENTRY

ありがとうございます

プロフィール

camp-k

Author:camp-k
☆チャーシュー(享年17歳6ヶ月)
カブとポロンの母。h19/2虹の橋へ。私の分身。

☆マーク(享年17歳9ヶ月)
のんきなマイペース。2ワンの父としての威厳はゼロ。
2014年9月15日虹の橋へ。
世界一やさしい子

☆カブ(享年17歳5ヶ月)
H.20/12増帽弁閉鎖不全で余命3日と宣告。9時間に及ぶ人工心肺を使った狭窄形成手術に挑み、生還。 好奇心旺盛な知能犯。
2016年5月16日虹の橋へ。

☆ポロン(享年16歳10ヶ月)
2016年6月20日虹の橋へ。
我が家のお姫様。
生涯天然のぼんやりキャラ。


☆アロア(5歳)
3ワンシニアーズの教えをすべて背負って新世界へ!!            

最新記事

最新コメント

カテゴリ

Greetings (7)
Daily (192)
Cafe (19)
Travel (6)
Anniversary (28)
Mama&etc... (21)
Health (40)
未分類 (34)
お店 (17)

アルバム

月別アーカイブ

リンク

アロアのお里 グレイス犬舎

シニア犬応援マガジン

わんこ服のお店はこちら

ランキング

犬親子飼いランキング

にほんブログ村 犬ブログ 犬 親子飼いへ
にほんブログ村

検索フォーム

メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文: