ポルターガイスト - 2013.03.13 Wed
ポルターガイスト
ポルターガイスト現象(ポルターガイストげんしょう)あるいはポルターガイストとは、そこにいる誰一人として手を触れていないのに、物体の移動、物をたたく音の発生、発光、発火などが繰り返し起こるとされる、
通常では説明のつかない現象[1]。いわゆる 心霊現象の一種[2]ともされている。
物体の移動としては、主として建物内部に設置された家具や、
家具内に収納された日用雑貨などが挙げられる。
住人が就寝中に移動するものもあり、住民が起きている時に移動し、
移動する過程が直接目撃されるものもある。
激しく飛ぶこともあれば、ゆっくりと移動することもある。
「誰もいないのに音が鳴り響く」がといったラップ現象も、この現象の一つとして分類する研究者もいる。
Wikidepiaより
この家に、繰り返し起こるポルターガイスト現象を検証するため、
我々は、無人の個室に定点カメラを設置した。

誰もいないはずのリビングには、風の揺らぎさえ感じられない…。
……が、カメラを設置してから30分…
突然、画面右下の部分に何かが写った…

もう一度、目を凝らして、よーく見てほしい
3
2
1

浮遊体らしきものは、僅かに左に移動している。
さらに、その物体は、部屋の各所に高速で移動し始めた…。

これは、霊体なのか??

それとも我々がまだ知り得ぬ、未知なる現象なのか…
今回の調査で、謎の物体の確認は出来たものの、解決へとは至っていない。

今日もこの家では、
未だ、このポルターガイスト現象に悩まされていた…

正体しってるもん!

スポンサーサイト
ワンルーム - 2013.03.10 Sun
全国的に暖かい日が続いていますが、
また、寒くもなるとか…
気温が10度くらい変動があるとの事で、体調管理に気を付けねばデス!

マーくんにとって春は待ち遠しい…
人と同じで、年を取ると膝の関節が痛いのか、お膝が伸びたままなので
座ってると、ヨレヨレ、倒れてしまいますが、
食欲は旺盛


椅子にしているのは、テレビを見る時なんかに
首を安定させるやつ??
これが、おしりを安定させるので、丁度いい♪
そうそう、一時期1.8キロまで下がった体重…
あれこれ試したんだけど、全然増えなくて…
朝のごはんのドライを、ランフリーさんに頼んで、体重増加で作ってもらったの。

そしたら、1か月で、2.3キロに増えたー

体重が軽すぎても、足腰が安定せず、こけまくっていたけど、
今の方が、しっかり歩ける。
この位が丁度いいかな~。
うちは、全員、個室(サークル)を持ったことがないのだけど、
この度、落ち着ける場所という事で、マーくんには、ワンルームをプレゼントだっ!!

落ち着いて寝たい時もあるもんね。
そして、最近マーくんの動向を、やたらと気にするカブくん…

マーくんが座っている時は、私が手で押さえていないと倒れちゃうんだけどね…
……ちょっと前、すぅーとカブが近寄ってきて、マーくんを抑えるように伏せをしたの。
私には、「ママ、オイラが押さえておくから用事しろよっ。」って聞こえたよっ。
まー、偶然かな??
って思っていたんだけど、毎回するのよ。ほんとよ。
私、ちょっと胸が熱くなったよ。

シニアーズの「目」は、若い時と違ってうっすら白濁してきて、
徐々に、白みは濃くなっていって、マーくんに至っては視力はもう、ほとんどないのかもしれない。
でも、この子達の「目」をじっと見てると、なんというか…
全てを解っていて、全てを包み込むような、温かい目をしている。
私が思っている以上、もっともっとのそれ以上を解っているんじゃないかと思わせる。
瞳の奥のそこに、
十数年の私の一挙一動を見続けてきた年輪が、あるような気がした。
シニア生活というのは、私もこれからもっと大変な事は多い。
泣きたい時も、投げ出したい時も必ずある。
今までの、自分たちの生活そのものを変えなくてはならなくなるときだってあるかもしれない。
それでも、いつか共に暮らしたワンとの、この目を見てほしいと思う。
こんなに優しい目を、私は人でさえ、見たことがないもの。

似てるもん
