fc2ブログ
topimage

2013-03

ポルターガイスト - 2013.03.13 Wed



ポルターガイスト

ポルターガイスト現象(ポルターガイストげんしょう)あるいはポルターガイストとは、そこにいる誰一人として手を触れていないのに、物体の移動、物をたたく音の発生、発光、発火などが繰り返し起こるとされる、
通常では説明のつかない現象[1]。いわゆる 心霊現象の一種[2]ともされている。

物体の移動としては、主として建物内部に設置された家具や、
家具内に収納された日用雑貨などが挙げられる。
住人が就寝中に移動するものもあり、住民が起きている時に移動し、
移動する過程が直接目撃されるものもある。
激しく飛ぶこともあれば、ゆっくりと移動することもある。

「誰もいないのに音が鳴り響く」がといったラップ現象も、この現象の一つとして分類する研究者もいる。

                                                          
                                                          Wikidepiaより







この家に、繰り返し起こるポルターガイスト現象を検証するため、
我々は、無人の個室に定点カメラを設置した。














ポルター1










誰もいないはずのリビングには、風の揺らぎさえ感じられない…。


……が、カメラを設置してから30分…
突然、画面右下の部分に何かが写った…












ポルター2
                                     






もう一度、目を凝らして、よーく見てほしい


3 



2



1 





ぽるたー3

                     






浮遊体らしきものは、僅かに左に移動している。
さらに、その物体は、部屋の各所に高速で移動し始めた…。








ポルター4







これは、霊体なのか??








ぽるたー5








それとも我々がまだ知り得ぬ、未知なる現象なのか…
今回の調査で、謎の物体の確認は出来たものの、解決へとは至っていない。








ポルター6








今日もこの家では、
未だ、このポルターガイスト現象に悩まされていた…








ポルター7






正体しってるもん!
スポンサーサイト



ワンルーム - 2013.03.10 Sun






全国的に暖かい日が続いていますが、
また、寒くもなるとか…

気温が10度くらい変動があるとの事で、体調管理に気を付けねばデス!















ワンルーム1








マーくんにとって春は待ち遠しい…



人と同じで、年を取ると膝の関節が痛いのか、お膝が伸びたままなので
座ってると、ヨレヨレ、倒れてしまいますが、
食欲は旺盛ハートのピース








ワンルーム






椅子にしているのは、テレビを見る時なんかに
首を安定させるやつ??
これが、おしりを安定させるので、丁度いい♪


そうそう、一時期1.8キロまで下がった体重…
あれこれ試したんだけど、全然増えなくて…
朝のごはんのドライを、ランフリーさんに頼んで、体重増加で作ってもらったの。







ワンルーム3






そしたら、1か月で、2.3キロに増えたートリプルびっくり

体重が軽すぎても、足腰が安定せず、こけまくっていたけど、
今の方が、しっかり歩ける。
この位が丁度いいかな~。



うちは、全員、個室(サークル)を持ったことがないのだけど、
この度、落ち着ける場所という事で、マーくんには、ワンルームをプレゼントだっ!!







ワンルーム4






落ち着いて寝たい時もあるもんね。


そして、最近マーくんの動向を、やたらと気にするカブくん…






ワンルーム5






マーくんが座っている時は、私が手で押さえていないと倒れちゃうんだけどね…
……ちょっと前、すぅーとカブが近寄ってきて、マーくんを抑えるように伏せをしたの。

私には、「ママ、オイラが押さえておくから用事しろよっ。」って聞こえたよっ。


まー、偶然かな??
って思っていたんだけど、毎回するのよ。ほんとよ。


私、ちょっと胸が熱くなったよ。









ワンルーム6






シニアーズの「目」は、若い時と違ってうっすら白濁してきて、
徐々に、白みは濃くなっていって、マーくんに至っては視力はもう、ほとんどないのかもしれない。

でも、この子達の「目」をじっと見てると、なんというか…
全てを解っていて、全てを包み込むような、温かい目をしている。

私が思っている以上、もっともっとのそれ以上を解っているんじゃないかと思わせる。


瞳の奥のそこに、
十数年の私の一挙一動を見続けてきた年輪が、あるような気がした。





シニア生活というのは、私もこれからもっと大変な事は多い。
泣きたい時も、投げ出したい時も必ずある。
今までの、自分たちの生活そのものを変えなくてはならなくなるときだってあるかもしれない。






それでも、いつか共に暮らしたワンとの、この目を見てほしいと思う。
こんなに優しい目を、私は人でさえ、見たことがないもの。








ワンルーム7








似てるもん

謎のくまちゃん - 2013.03.04 Mon










くまちゃん









絶対わからないもん!

契り - 2013.03.03 Sun







いよいよ、ペロっち強化合宿も終わりの時が来た。














契り1













契り2







なんだかんだ、あーたんとは仲がいいのか、悪いのか…
いや、悪くはないんだけど、完全にあーたん主導権を握られたペロっち…あせあせ








契り3













契り4







でも、なんだか兄妹のようでもあり…







契り5






ペロっちも4わんも、どこか何となく…
さみし気にも見えました。


そして…頑張ったぺろっちへのお別れ。







契り6













契り7













契り8













契り8+













契り9

















契り10







そう、多分…
ぺろっちは、この強化合宿で、一回り大きな男になった事でしょう!!
頑張ったもんねハートのピース








契り9+






ペロっちお疲れ様でした!!







契り11










オイラの事アニキって呼べよ!

NEW ENTRY «  | BLOG TOP |  » OLD ENTRY

ありがとうございます

プロフィール

camp-k

Author:camp-k
☆チャーシュー(享年17歳6ヶ月)
カブとポロンの母。h19/2虹の橋へ。私の分身。

☆マーク(享年17歳9ヶ月)
のんきなマイペース。2ワンの父としての威厳はゼロ。
2014年9月15日虹の橋へ。
世界一やさしい子

☆カブ(享年17歳5ヶ月)
H.20/12増帽弁閉鎖不全で余命3日と宣告。9時間に及ぶ人工心肺を使った狭窄形成手術に挑み、生還。 好奇心旺盛な知能犯。
2016年5月16日虹の橋へ。

☆ポロン(享年16歳10ヶ月)
2016年6月20日虹の橋へ。
我が家のお姫様。
生涯天然のぼんやりキャラ。


☆アロア(5歳)
3ワンシニアーズの教えをすべて背負って新世界へ!!            

最新記事

最新コメント

カテゴリ

Greetings (7)
Daily (192)
Cafe (19)
Travel (6)
Anniversary (28)
Mama&etc... (21)
Health (40)
未分類 (34)
お店 (17)

アルバム

月別アーカイブ

リンク

アロアのお里 グレイス犬舎

シニア犬応援マガジン

わんこ服のお店はこちら

ランキング

犬親子飼いランキング

にほんブログ村 犬ブログ 犬 親子飼いへ
にほんブログ村

検索フォーム

メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文: