fc2ブログ
topimage

2011-08

ポロンのおすすめ本 - 2011.08.31 Wed






ちゃりー1













2チャーリー













cha-ri3.jpg










・・・・と、ポロンと感動しているのは、
以前、「くーすけ」の事で、お世話になったチャーリーママさんの本。







cha-ri-4.jpg








「しつけ本」のたぐいは、ほとんど(皆無に近い)読まないのですが、
この、チャーリーママさんの本は、いわゆるそうゆう類の本ではありません。


もちろん、ワンコの困ったチャンをどうするか…って事の対策は、
教えてくださっているのですが、ワンコをどうするこうする・・・というよりは、
人間側の意識のスイッチを変える方法・・・みたいな感じかな。

あんまり、多くお話ししちゃうとアレなんですけど、
印象的だったのは、ワンコに対して、

「何もしない優しさ」 があるという事。


私なんて、初対面のワンちゃんだって、すぐ触ったり、頭なでたりしちゃうけど、
ワンコによっては、凄く我慢してる子もいるって事。

ワンコ側から見ると、私って、つまりデリカシーがないって事なんですよね。

そんな風に考えると、ワンコが、撫でられながら上目使いに、じーっとって。
思い当たる節があります(汗)


我が家の、マーくんもそうゆうタイプかな。
お客さんに、構われて我慢してるときあるもん(笑)



そんな風に、人間側からでなく、ワンコ側から見たしつけ法なので、
とても楽しくて、優しいしつけ本です。



できれば、ワンコと暮らし始めた方や、これからワンコを迎える方にも
ぜひぜひ、読んでもらいたい一冊です♪






初対面では、自己紹介から!
スポンサーサイト



inter pets それは戦場。 - 2011.08.28 Sun






今日は、幕張メッセで開催されているinterpetsイベント最終日に行ってきました。







1メッセ









ペット博には、10年くらい前の行った事があり、それ以来行ってないんだけど、
やっぱり、夏休み最終ともあってすいているのかなー・・・

…なんて、中に入ると…










メッセ2









右にも…










3メッセ










左にも…









メッセ4









ワンコ達がいっぱい♪









メッセ5









会場入り口には、バギー族もぞくぞくと…。









メッセ6









意気揚々と、会場へ入ったけど…
こ、こ、これって‥‥










メッセ7










ばぁばも、ワンズも、しり込みで、私も…ちょっと…と思ったけど…
入場料払ったし! という一念で…いざ!戦場へ!








8メッセ











右にも左にも、見たいものは沢山あり、
しかーし、とにかく人とワンコ達でごった返す場内。

アロは、遊びたくって騒ぎ出し、ポロンは、ビビって抱っこ青_L_1~1








9メッセ









最終日とあってか、お買い得な札に、ママさん方も大忙し。
私も、前線へ、ばぁばを送り出し、ワンズ達と待機。







ヨーキー10








ヨーキー率は高いけど、我が家は「ヨーキ界の異端児」(汗)



時間をかけて、ゆっくり廻れば、いろんなブースでサンプルをゲットできたのだけど、
戦利品も僅かながら、げんなり疲れて、そそくさと退散するのでありました‥‥。









帰りのエレベーターで、兄弟コーギーちゃんに再会。




メッセ12






すいらんのイベントで、お会いしたコーギーちゃん達。
その時は、ご年配のご夫婦が、それぞれのバギー2台でいらしてて、
ばぁばと、お話しして頂いたのだけど・・・。

実は、先日奥様の方が亡くなったのだそう…。

お出かけするのが大好きな2ワンちゃんだから、お父さんに、
変わらず、お出かけをしてやってほしい…。
と、言葉を残されたのだそう。

こころなしか、寂しそうな兄弟くん達。…でも
きっと奥様も、バギーを一緒に押しているのだろうな。







なんだかんだ、すんげー疲れた割には、いまいち「何しに行ったんだろう」感の残る日。
だけど、ワンズ達の大本命は‥‥コレ(汗)







メッセ13






視線が…真剣すぎるっ(汗)





来年は、ママ一人でどうぞだもん。

かぎかっこ - 2011.08.26 Fri






DVC00045.jpg




雷だってへっちゃら。






かぎかっこ…閉じる

ともだち100ワンできるかな♪ - 2011.08.25 Thu



3ワンの社交性教育に失敗した私。 3ワンすまん!

アロアには、3ワンと近所を散歩した後、夕方のお散歩では、
近くの公園まで、単独で行っております…。


夕方は、沢山のお友達が集まる公園、お友達に会うことは、
3ワンたちと接するのとは、また別の楽しみがあるようで・・・


日ごと、沢山のお友達が出来ました♪







友達1










一番の仲良し♪3か月違いのお兄さん ぷーたん。

2友達










純粋に友達として仲良し❤


友達3










ワンコ達の絶大な人気者のママさんを持つ、タロちゃん。

友達4









そして…アロにぞっこんLOVEの、四つ葉ちゃん。


5友達









そこそこ、もてるアロア(ぷぷっ・・)

友達6









2か月違いのおねいさんの、マイちゃんとは、女子会的なムード♪

友達7









おねいさんのミミちゃんの前では、おねいさんの振る舞いをする(ナゼ~?)

友達8









めんどくさーーい日もあるけれど、アロアが楽しくしている姿と、
お友達ワンコちゃん達と会うのは、とても楽しい。


きみがいなかったら、絶対やらないことだけど(≧Ε~1








9友達





いつか、友達100わん、できたらいいねぇー♪







あたちも、時々行くけど、ムリ~



締切迫る!!



人気者はつらいよ - 2011.08.22 Mon

北海道の人気者、「まんべ」くんは、叱られて謹慎中




こちらは千葉県のマスコットキャラクターちーばくん。


chi-bakun_ttl_bg.jpg






先日、フクダ電子アリーナ前で、ちーば君に遭遇した4わん♪

暑ーい日で、ちーば君、よろよろしていて、心配だった・・・・






ちーばくん






人気者って、大変なんだよね…。





ちーばくんてワンコなのか?







開け・・・○※△●※□ - 2011.08.20 Sat

先日もたくさんの皆さまが動物愛護法改正の署名運動を呼び掛けて下さり、
少しずつ思いが届きつつあるように思います。

動物愛護管理法の改正に向けて国が動き出しました。
法改正の方向性を定めるために国民の意見を受け付ける「パブリックコメント」の受付がはじまっています。


重い扉を開けるチャンスです。皆様のご協力よろしくお願いいたします。


こちら↓





今回は、メールでもコメントの受付が出来るようですが、
ちょっと解りずらく、面倒くさがりの私はプリントアウトしました。





CIMG5118.jpg



質問も、ひっかけ問題みたいで、これまた解りずらいものもありますが、
解るものだけ、チェックだけでも良いみたいです。







先日、署名をしてくださったご近所の方へ、ご年配の方もいるので、
直接、用紙をお届けしてお願いしてみようと思います・・・・。







PC1.jpg













2PC.jpg












3PC.jpg












PC4.jpg












PC5.jpg












ペロリンコって…違うけど青_L_1~1

変な呪文みたいだねwww






開け パブリンコ ペロリンコ

開くといいもん!!

とーい夏の思い出 - 2011.08.19 Fri

お盆休みも終わりになりまして・・・
皆様も、各地へお出かけになったのでしょーか。(イイナ❤)

我が家では・・・







今年の見送り1










2今年の見送り










3今年も見送り










今年の見送り4










5コトシノ見送り










ことしもみおくり6










みおくり6





そ、そうなんだけど…。
思い出語って、①にするよっ(汗) ちと、くるしいケド・・・





21年夏の思い出~in伊豆
四季の蔵


ココロ1






山の一軒家。どんなに騒いでもオーケー♪

こころ2






こころ4




プライベートエリアは、めちゃ広い。

ココロ4





小川もアリ

ココロ5




のんびりできますヨ。

こころ6







過去の話なんで、ノリが悪いけど。
まー、秋になったら近場で…。

ママ頑張りましょう!!






さいご


あんた達、ホント出かけるの好きだよねー(泣)



たのしいもん♪

快眠 - 2011.08.16 Tue

ただ今午前3時
暑さではない、寝苦しさで目を覚ます…。












DVC00036.jpg





アロアと、壁のわずか15センチに、マッチ棒のようになって寝ていた私。
どこをどうやって、こうなったのだろう?・・・。


せめて………ポロンちゃん……

枕だけでも返して(涙)






あたちは、快眠♪

うれしいけれど・・・ - 2011.08.15 Mon




birth1.jpg






なに?なに?






birth2.jpg







ええっーー!! いいの?

カブの宝物じゃん!! (お祭りの射的で当てた)






3birth.jpg







へー、結構やさしーんだぁ。
でも・・・ポロンは・・・あんまり・・・みたいだよっ(汗)




だけど、これからもカブと、マーくんと仲良く♪

そして、末っ子の甘えん坊のポロンが、今年から、「おねいちゃん」になって、
アロアと、遊んでくれてありがとう♪




ママのとびっきりのプリンセス❤
お誕生日おめでとう。






birth4.jpg











birth5.jpg






あげるしかないかもね…(涙)






カブくんの気持ちだけ受け取るもん。



フルーツ天国 - 2011.08.12 Fri

フルーツ大好き❤
4わんも、フルーツは大好きで、
体を冷やす効果の果物は、この猛暑に最適かも。




最近、頂き物で、天国気分の我が家です♪






もも❤

もも










なし❤


なし







そして本日、北海道より太っ腹な贈り物がぁぁー❤







メロン❤


メロン











すいか2











バナナ








作戦失敗!! チクショー。

NEW ENTRY «  | BLOG TOP |  » OLD ENTRY

ありがとうございます

プロフィール

camp-k

Author:camp-k
☆チャーシュー(享年17歳6ヶ月)
カブとポロンの母。h19/2虹の橋へ。私の分身。

☆マーク(享年17歳9ヶ月)
のんきなマイペース。2ワンの父としての威厳はゼロ。
2014年9月15日虹の橋へ。
世界一やさしい子

☆カブ(享年17歳5ヶ月)
H.20/12増帽弁閉鎖不全で余命3日と宣告。9時間に及ぶ人工心肺を使った狭窄形成手術に挑み、生還。 好奇心旺盛な知能犯。
2016年5月16日虹の橋へ。

☆ポロン(享年16歳10ヶ月)
2016年6月20日虹の橋へ。
我が家のお姫様。
生涯天然のぼんやりキャラ。


☆アロア(5歳)
3ワンシニアーズの教えをすべて背負って新世界へ!!            

最新記事

最新コメント

カテゴリ

Greetings (7)
Daily (192)
Cafe (19)
Travel (6)
Anniversary (28)
Mama&etc... (21)
Health (40)
未分類 (34)
お店 (17)

アルバム

月別アーカイブ

リンク

アロアのお里 グレイス犬舎

シニア犬応援マガジン

わんこ服のお店はこちら

ランキング

犬親子飼いランキング

にほんブログ村 犬ブログ 犬 親子飼いへ
にほんブログ村

検索フォーム

メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文: