ポロンのおすすめ本 - 2011.08.31 Wed



・・・・と、ポロンと感動しているのは、
以前、「くーすけ」の事で、お世話になったチャーリーママさんの本。

「しつけ本」のたぐいは、ほとんど(皆無に近い)読まないのですが、
この、チャーリーママさんの本は、いわゆるそうゆう類の本ではありません。
もちろん、ワンコの困ったチャンをどうするか…って事の対策は、
教えてくださっているのですが、ワンコをどうするこうする・・・というよりは、
人間側の意識のスイッチを変える方法・・・みたいな感じかな。
あんまり、多くお話ししちゃうとアレなんですけど、
印象的だったのは、ワンコに対して、
「何もしない優しさ」 があるという事。
私なんて、初対面のワンちゃんだって、すぐ触ったり、頭なでたりしちゃうけど、
ワンコによっては、凄く我慢してる子もいるって事。
ワンコ側から見ると、私って、つまりデリカシーがないって事なんですよね。
そんな風に考えると、ワンコが、撫でられながら上目使いに、じーっとって。
思い当たる節があります(汗)
我が家の、マーくんもそうゆうタイプかな。
お客さんに、構われて我慢してるときあるもん(笑)
そんな風に、人間側からでなく、ワンコ側から見たしつけ法なので、
とても楽しくて、優しいしつけ本です。
できれば、ワンコと暮らし始めた方や、これからワンコを迎える方にも
ぜひぜひ、読んでもらいたい一冊です♪
初対面では、自己紹介から!

スポンサーサイト
inter pets それは戦場。 - 2011.08.28 Sun
今日は、幕張メッセで開催されているinterpetsイベント最終日に行ってきました。

ペット博には、10年くらい前の行った事があり、それ以来行ってないんだけど、
やっぱり、夏休み最終ともあってすいているのかなー・・・
…なんて、中に入ると…

右にも…

左にも…

ワンコ達がいっぱい♪

会場入り口には、バギー族もぞくぞくと…。

意気揚々と、会場へ入ったけど…
こ、こ、これって‥‥

ばぁばも、ワンズも、しり込みで、私も…ちょっと…と思ったけど…
入場料払ったし! という一念で…いざ!戦場へ!

右にも左にも、見たいものは沢山あり、
しかーし、とにかく人とワンコ達でごった返す場内。
アロは、遊びたくって騒ぎ出し、ポロンは、ビビって抱っこ


最終日とあってか、お買い得な札に、ママさん方も大忙し。
私も、前線へ、ばぁばを送り出し、ワンズ達と待機。

ヨーキー率は高いけど、我が家は「ヨーキ界の異端児」(汗)
時間をかけて、ゆっくり廻れば、いろんなブースでサンプルをゲットできたのだけど、
戦利品も僅かながら、げんなり疲れて、そそくさと退散するのでありました‥‥。
帰りのエレベーターで、兄弟コーギーちゃんに再会。

すいらんのイベントで、お会いしたコーギーちゃん達。
その時は、ご年配のご夫婦が、それぞれのバギー2台でいらしてて、
ばぁばと、お話しして頂いたのだけど・・・。
実は、先日奥様の方が亡くなったのだそう…。
お出かけするのが大好きな2ワンちゃんだから、お父さんに、
変わらず、お出かけをしてやってほしい…。
と、言葉を残されたのだそう。
こころなしか、寂しそうな兄弟くん達。…でも
きっと奥様も、バギーを一緒に押しているのだろうな。
なんだかんだ、すんげー疲れた割には、いまいち「何しに行ったんだろう」感の残る日。
だけど、ワンズ達の大本命は‥‥コレ(汗)

視線が…真剣すぎるっ(汗)
来年は、ママ一人でどうぞだもん。

かぎかっこ - 2011.08.26 Fri
ともだち100ワンできるかな♪ - 2011.08.25 Thu
3ワンの社交性教育に失敗した私。 3ワンすまん!
アロアには、3ワンと近所を散歩した後、夕方のお散歩では、
近くの公園まで、単独で行っております…。
夕方は、沢山のお友達が集まる公園、お友達に会うことは、
3ワンたちと接するのとは、また別の楽しみがあるようで・・・
日ごと、沢山のお友達が出来ました♪

一番の仲良し♪3か月違いのお兄さん ぷーたん。

純粋に友達として仲良し❤

ワンコ達の絶大な人気者のママさんを持つ、タロちゃん。

そして…アロにぞっこんLOVEの、四つ葉ちゃん。

そこそこ、もてるアロア(ぷぷっ・・)

2か月違いのおねいさんの、マイちゃんとは、女子会的なムード♪

おねいさんのミミちゃんの前では、おねいさんの振る舞いをする(ナゼ~?)

めんどくさーーい日もあるけれど、アロアが楽しくしている姿と、
お友達ワンコちゃん達と会うのは、とても楽しい。
きみがいなかったら、絶対やらないことだけど


いつか、友達100わん、できたらいいねぇー♪
あたちも、時々行くけど、ムリ~

締切迫る!!

人気者はつらいよ - 2011.08.22 Mon
開け・・・○※△●※□ - 2011.08.20 Sat
先日もたくさんの皆さまが動物愛護法改正の署名運動を呼び掛けて下さり、
少しずつ思いが届きつつあるように思います。
動物愛護管理法の改正に向けて国が動き出しました。
法改正の方向性を定めるために国民の意見を受け付ける「パブリックコメント」の受付がはじまっています。
重い扉を開けるチャンスです。皆様のご協力よろしくお願いいたします。
こちら↓
今回は、メールでもコメントの受付が出来るようですが、
ちょっと解りずらく、面倒くさがりの私はプリントアウトしました。

質問も、ひっかけ問題みたいで、これまた解りずらいものもありますが、
解るものだけ、チェックだけでも良いみたいです。
先日、署名をしてくださったご近所の方へ、ご年配の方もいるので、
直接、用紙をお届けしてお願いしてみようと思います・・・・。





ペロリンコって…違うけど
変な呪文みたいだねwww
開け パブリンコ ペロリンコ

開くといいもん!!
少しずつ思いが届きつつあるように思います。
動物愛護管理法の改正に向けて国が動き出しました。
法改正の方向性を定めるために国民の意見を受け付ける「パブリックコメント」の受付がはじまっています。
重い扉を開けるチャンスです。皆様のご協力よろしくお願いいたします。
こちら↓

今回は、メールでもコメントの受付が出来るようですが、
ちょっと解りずらく、面倒くさがりの私はプリントアウトしました。

質問も、ひっかけ問題みたいで、これまた解りずらいものもありますが、
解るものだけ、チェックだけでも良いみたいです。
先日、署名をしてくださったご近所の方へ、ご年配の方もいるので、
直接、用紙をお届けしてお願いしてみようと思います・・・・。





ペロリンコって…違うけど

変な呪文みたいだねwww
開け パブリンコ ペロリンコ

開くといいもん!!
とーい夏の思い出 - 2011.08.19 Fri
お盆休みも終わりになりまして・・・
皆様も、各地へお出かけになったのでしょーか。(イイナ❤)
我が家では・・・







そ、そうなんだけど…。
思い出語って、①にするよっ(汗) ちと、くるしいケド・・・
21年夏の思い出~in伊豆
四季の蔵

山の一軒家。どんなに騒いでもオーケー♪


プライベートエリアは、めちゃ広い。

小川もアリ

のんびりできますヨ。

過去の話なんで、ノリが悪いけど。
まー、秋になったら近場で…。
ママ頑張りましょう!!

あんた達、ホント出かけるの好きだよねー(泣)
たのしいもん♪
皆様も、各地へお出かけになったのでしょーか。(イイナ❤)
我が家では・・・







そ、そうなんだけど…。
思い出語って、①にするよっ(汗) ちと、くるしいケド・・・
21年夏の思い出~in伊豆
四季の蔵

山の一軒家。どんなに騒いでもオーケー♪


プライベートエリアは、めちゃ広い。

小川もアリ

のんびりできますヨ。

過去の話なんで、ノリが悪いけど。
まー、秋になったら近場で…。
ママ頑張りましょう!!

あんた達、ホント出かけるの好きだよねー(泣)
たのしいもん♪
