fc2ブログ
topimage

2009-12

新TOKYOタワー - 2009.12.27 Sun

お墓参り。
東京へ行ってきました。

このあたりは東京の下町で、私は19歳まで育った所です。
どこに行くにも、今ではありえない距離でも、チャリでブイブイ走り回っていましたぁー。
目隠しされても、路地という路地まで熟知していたはずなんですが・・・・

最近、ここに新東京タワーができるらしく、開発が色々進んで、すっかり変わってしまいました・・・・。




17-1.jpg

ドンだけ高くなるのかぁー??
期待もありますが、少し寂しい気持ちデス。。。。

お墓の掃除をチャっチャっとすまし、ランチへ。
今日は錦糸町出口からすぐの太郎茶屋鎌倉&犬茶屋本舗さんへ。


町屋風のつくりで、テラス&店内ワンコオッケーです。

17-2.jpg


ワンコOKで、和風って珍しく、メニューも和スイーツあります

17-3.jpg

ワンコメニューもアリ。
17-4.jpg


17-5.jpg


カブのやつ、今日は出かけるのわかっていたのか、朝ごはんを食べないで
ここに来てがっついています・・(泣)


和定食から洋食系までメニューは豊富。
しかも美味しく、リーズナブルです。
今回は、エビフライを頂きましたが、次回はスイーツを!!
食べ物を目の前にすっかり写真を忘れる・・画像ナシ

お土産にここの一押し「わらびもち」を買ってきました。

u0003022831_4_S2[1]

ん~うまいぃ。


ガラスケースの美味しそげなものは、ワンコスイーツでした♪
今度ね

u0003022831_2_S2[1]



町屋と長屋ってどう違うの?↓

応援してね↑


スポンサーサイト



年賀状はお早めに(メイキング) - 2009.12.26 Sat

毎年元旦にお届けする事ができない
年賀状を今年は25日に出せました!! これだけで、めでたい!

イブの夜中にチクチク・・・チクチク・・・。
来年は寅年。
ふっ、ふっ、ふっ・・・。

さぁ、3ワンおばかさん達~協力してね


16-1.jpg


逃げまくり~。


16-2.jpg


ガタブル~。


16-3.jpg


そしてずり落ち~。




16-4.jpg



まー確かに。あんまりかっちょ良くないけど、
ママがトラのパンツの年賀状送るわけにはいかないじゃん

かっちょいいのに仕上げますから、お願いしますよぉー。
と追い掛け回し・・・・


16-5.jpg


ここが正念場の3ワンショット!!
希望はバックスタイル!!(高度テクニック要す)



そして・・・・・・・・・・・。
奇跡のミラクル年賀状完成





年賀状1


今年は諦めなくてヨカッタ。



逃げすぎてバターになりそう

ポチッとよろしく↑

イブだけど・・ - 2009.12.24 Thu

イブだけど、取り立てて話題ごじゃいません・・・・。
最後のお仕事に頑張っておる、ママであります!

せめて、クリスマスっっぽく。



バアバが作ったテーブルリース

画像 797

ちっこいチビリース達は・・・

画像 807

こんなんして飾ってみたり~

画像 801

こんなんしてみたり~

画像 799

黄色のポインセチアで寄せてみたり~

画像 800

あっ、ポインセチアってね、ワンコには毒性があるの~。
普通食べないけど、食べたらダメよん・・・。




皆様~素敵なクリスマスをお過ごしくださいね



画像 808





聖なる夜にオイラがやってくる↓

ポチのプレゼントお願いします↑





厄おとし - 2009.12.21 Mon

年末ってなんだろう??
年末だからって何??

アレもしなきゃコレもしなきゃって、バタバタと・・・
何でこんなに忙しくなるんだろう。
ホントはどうってことないのに、忙しい気になっているだけかもしれない。
いや・・・でも、ホントに忙しい。

仕事でブンブン車を走らせているが、
この時期、忙しい人や、急いでいる人が多いのに、決まって沸いてでてくるのが、
道路工事!!
あっちもこっちも、そっちもどっちも(怒)

そして・・・・
虫のように壁や、電柱や、ガードレールの影に隠れて、この時期に多発する
くそ おまわり!警察官の取り締まり。

えぇ・・・解っています。
規則ですもの。ルールですもの。
彼らもお仕事ですもの。私はオトナですもの。

だけど・・・だけど・・・言わせて~(泣)


2日間で、3回も切符切るなんて酷いぃぃぃぃーーーー。

1日目 携帯電話
2日目 踏み切り一時停止・その後あまりのショックで、シートベルト忘れですぐつかまる・・・。

今度こそ、念願のゴールドを。初ゴールドを夢見て頑張ってきたし、
私の「ゆずり度」は、すごいのに!!

そんな事を言ってもダメなのは解っているけど、あれこれ言って、最後は暴言吐きました。

「お金とって威張る商売はあんた達だけだぁぁぁー!!」

チクショーチクショーチクショーチクショー


まっぴら機嫌の悪い私。
ワンズたちにも、ほら、9000円、ほら6000円と見せてみる。

画像 633

カブよ・・・クリスマスケーキ売るバイトに出ておくれ。
もう、元気なことだし、頼むよー(泣)

画像 632



交通ルールは守りましょう↓

年末交通安全週間↑

鼓動 - 2009.12.18 Fri

カブが心臓の手術をした一年前の今日。
最後の大学病院での検診。


15-1.jpg


2時間の検査の後、結果は良好。
先生や、助手の皆さんに最後のお礼とお別れを言った。
命の恩人とは、古臭い言い方だけど、ここの先生に出会わなければ、
今はなかったとしみじみ思う。


術前と、今日の心臓のレントゲンを撮らせていただいた。
明らかに、心臓はほぼ、半分の大きさになり、
心臓の右上の肺は、当時肺水腫のせいで、真っ白になっている。

15-hert


今日も、待合には、重い病気を抱えたワンコちゃん達がいた。
みんなみんな、元気になりますように・・・。




嬉しいプレゼントも頂いた♪
カブより、半年早く、同じ「増帽弁閉鎖不全」で、ここの先生にオペしていただいて
元気になったYumikoママのプータ君から、素敵な贈り物


15-2.jpg


カブの似顔絵つき、うまうまケーキ
マークもポロンも(私も)いただきました~!美味しかったデス♪

15-3.jpg


Yumiママ、プータンホントにありがとね。




そして璃空ママから・・・

15-4.jpg


デジタルフォトフレームがぁぁぁー。
ちょっと前、私が「ほしいなぁー」と言っていたの。
すごいね、コレ、携帯の赤外線ポチッで、入るんだね~♪

画像もすごい綺麗なんだけど、ナンだか私のへっぽこデジカメじゃ伝えられないのがザンネン。
カブのお祝いなんだけど、私のクリスマスプレゼントみたいで嬉しい・・・ダメかな(笑)
とってもありがとう・・・。



こうして、みんなにカブのこと心配していただいて、励ましていただいて、
応援していただいて、頑張った事ほめていただいて・・・・・。
いつもの調子がでないくらい、どうしていいか解らないくらい感謝してます。。。
心からありがとうございます。


本人も、何か言いたいそうです・・・。

15-6.jpg



15-7.jpg




カブの病状が悪い時、抱きしめた鼓動の音は、今にも破裂しそうに大きく不規則で、
私は、怖くてその胸に手を当てることが出来なかった・・・。
今、この子の胸に耳を当てて聞いてみる・・・・・・。
トックントックンと波打つ音は、私を安心させる生の証。

手術を見届けて帰るアクアラインは、大雨で、酷い頭痛だった。
今日は、広がる空と白い雲。
とても美しかった。

15-8.jpg




私からもありがとうございました!

そのうえ、クリックお願いしても?



3わんイラスト - 2009.12.15 Tue

ブログのプロフにもしたこのイラスト~
イラストレーターのMegさんに書いていだきましたー♪

イラスト



なんて可愛いの~♪


ワンコちゃんのイラストがとっても素敵なMegさん。
私、一目ぼれしましてー。お願いしたのですっ。

うちのワンズ達の特徴をよく解ってらっしゃって、もぉー母、感動しております!!

シール作ろうか、名刺作ろうか・・・。いっそTシャツでも作って配ろうか・・(爆)
夢は広がるばかりです~♪

ありがとうございましたー♪



スケボーなんて朝飯まえさっ↓

ワンクリおねがいしまっす↑

鬼はどっち? - 2009.12.15 Tue

14-1.jpg



14-2.jpg



14-3.jpg



14-4.jpg



14-5.jpg



14-6.jpg



14-7.jpg








・・・・・・・・・・・・。











14-8.jpg



14-9.jpg



14-0.jpg



14-10.jpg



14-11.jpg



14-12.jpg



14-93.jpg



14-14.jpg



ホントの鬼はママだよ↓

応援お願いします↑


マイカー - 2009.12.12 Sat

※ゴッドファーザーのテーマ曲でお願いします。




♪パララ パラ パラ
          パラ  パララァ~♪






ワンズたち、近所のショッピングモールへ、久しぶりのベンツでおかいもの。
興奮度Maxでございます



13-1.jpg



ベンツっていいわぁ。
ナンと言っても両手があくし、お買い物ウインドショッピングもラクチンってもの♪






途中で、小悪魔アゲハ的な定員さんに、
「マジ、かわいくね?」と、いじられるワンズ。


13-2.jpg



↑↑↑の部屋着なのか、外着なのか解らない服を、無謀にも私に勧める定員。
断り文句として、
「スカートの下に履いたら冷えなくて腰が楽かもー♪」には、
「ギャハハ・・・マジ、うけるんですけどぉー。」

アハ・・アハハ・・・

それでも、まんざらでもない気持ちに、うかつにも財布の紐を緩めてしまった私。



さまざまな誘惑をけ散らし、例のところに直行!!

13-3.jpg



通行人に、いじられすぎて、疲れてきたワンズ↓

13-4.jpg



泣きも入ってきたので、一階のカフェでランチ ココ→


13-5.jpg


私のオムライス♪とワンズのオムレツ

13-6.jpg








あっ、それで・・・・・・
あの服どうしたかって??


・・・・・・買ってしまいましたよ(泣)
ワンコバージョンで!

画像 704


私用はやめときましたー(あたりまえ)



財布の中身マジやばくね?↓

応援お願いします↑

ブレる男 - 2009.12.10 Thu

もうお気づきですよね・・・。
私のブログ・・・

極端に出演回数の少ないマー君。
なぜだと思います?

ジジィだから、つまはじきにしてるとか、もしや体調不良とか・・・。
決してそんな事はごじゃりません。(きっぱり)

マー君は・・・マー君は・・・









ブレるんです!!

12-1

両側の二人を見れば、私の手ぶれでない事はお解かりいただけるかと。
何百枚の写真の中からわずか1%の確率で、まともな一枚があるくらいです。

12-②

カメラを向けるだけで、慌てて顔を背ける・・・。
魂でも抜かれると思っているのでしょう・・・。

こちらは逃げ惑う男↓
12-3

12-4.jpg

使い物にならない写真ばかりだけど、それでもそれがマー君なので、ブレる写真を捨てられない私。





今日はそんなブレる男 マー君の13歳の誕生日

12-7.jpg


頑張って今日だけは良いお顔してくださいなぁ・・・。
(かけらを目の前に我慢させる作戦)
12-8

集合写真では、すでに消えました(泣)
12-9



やせっぽちで、ボーとしてて、何考えてんのかさっぱり解らないマー君。
いつも、カブとポロンの後ろをテケテケしてて、
二人の後ろで、甘える事もできないで・・・。

でもね、マー君。
マー君が誰よりも一番優しくて、思いやりがあるってママはちゃんと知ってるよ。
13才って、えらいね。凄く凄くえらいね。
これからは、ママにいっぱい甘えていいし、わがまま言ってもいいんだよ。

元気なやさしいマー君。
お誕生日おめでとう。

12-10.jpg




よっ。平成一桁男↓

ご祝儀お願いします↑


X’masデコレ - 2009.12.09 Wed

夜になると、ご近所の電飾がピカピカになってまいりましたぁ。
もうすぐクリスマスですねー

我が家も電飾はケチなのでやりませんが、
先日、ガーデニング教室でツリー風寄せ植を作りました。



画像 492


後ろにいるサンタチワワちゃんは、可愛いです
お二方は「パツンパツン」の服の為、胸板がレスラーのようです。



画像 503


マッチョすぎるので、アップの画像を・・・・。
なんか、ボサくれています・・・
いくらケチでもトリミングに連れていかなくては・・。

でも、画像はとってもキレイでしょ。
私のへっぽこデジカメではなく、通りかかったリクママさんの
デジいちで、撮って頂いたいたから。ムフフ。

ほしーな。デジいち~




そして、おうちの中は、枝で手作りした
いつものツリーの登場。

あっ、「枝のツリー??」ってバカにしたそこの奥さん!
この枝、かれこれ5年くらい使ってる「すぐれもの」なんですよ。


ちなみに去年は、ピンクキラキラバージョン

1017212693_136.jpg



そして今年は、ナチュラルカントリーバージョン
両方ともオーナメントは全てダ○ソーです(あたりまえ)


ブル


というご要望は、来年検討しましょうwww




めざせデジいち100円貯金↓

募金・・じゃなくてクリックお願いします↑↑

NEW ENTRY «  | BLOG TOP |  » OLD ENTRY

ありがとうございます

プロフィール

camp-k

Author:camp-k
☆チャーシュー(享年17歳6ヶ月)
カブとポロンの母。h19/2虹の橋へ。私の分身。

☆マーク(享年17歳9ヶ月)
のんきなマイペース。2ワンの父としての威厳はゼロ。
2014年9月15日虹の橋へ。
世界一やさしい子

☆カブ(享年17歳5ヶ月)
H.20/12増帽弁閉鎖不全で余命3日と宣告。9時間に及ぶ人工心肺を使った狭窄形成手術に挑み、生還。 好奇心旺盛な知能犯。
2016年5月16日虹の橋へ。

☆ポロン(享年16歳10ヶ月)
2016年6月20日虹の橋へ。
我が家のお姫様。
生涯天然のぼんやりキャラ。


☆アロア(5歳)
3ワンシニアーズの教えをすべて背負って新世界へ!!            

最新記事

最新コメント

カテゴリ

Greetings (7)
Daily (192)
Cafe (19)
Travel (6)
Anniversary (28)
Mama&etc... (21)
Health (40)
未分類 (34)
お店 (17)

アルバム

月別アーカイブ

リンク

アロアのお里 グレイス犬舎

シニア犬応援マガジン

わんこ服のお店はこちら

ランキング

犬親子飼いランキング

にほんブログ村 犬ブログ 犬 親子飼いへ
にほんブログ村

検索フォーム

メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文: