入院らいふ〜満喫〜 - 2015.04.17 Fri
さてさて、
お腹を縦に切腹したので、
ヨチヨチ歩きから始まっているものの、
院内自由の許可が出ると
毎日探索に出かけています(笑)
ドクターヘリを待ってみたり
木陰に散歩に出てみたり
そうそう、食への不満も
自由になれば、院内にはドトールや
ローソンがあるので
ほぼ常連になっています(^^;;
病院のローソンという特色か、
専門的な医療グッズが揃えてあって、
マークンの介護時代に使ったシリンジや、
床ずれを治した湿潤治療のパッチが
お安く売っている事にびっくり!
こんな感じでウロウロしながら、
院内の見取り図を見ていると
.....あれっ?なに⁉︎
ど、動物室⁉︎
地下の、霊安室の奥にある
動物室なるもの.....
なんだかイヤ〜な予感
強い好奇心を抑えつつ、
病室に戻るのでありましたT_T
留守番3わん写メ
私の留守中、芋以外のおやつ禁止令
あげすぎでお腹こわすからねー(^^;;
スポンサーサイト
入院らいふ 〜健康でこそ - 2015.04.15 Wed
さてさて病院生活は続いておりますが、
昨今の外科手術後は、
ちょ、ちょちょとまっって...くらいで歩かされます(>_<)
そのほうが、癒着を防いだり回復が早いのだそう。
私の担当看護師さんがスパルタだったおかげで、
回復力に加速がかかっております!!
(文句を言ってすみませんでしたっ!!f^_^;)
手術中〜術後にかけて、血栓予防の為の着圧ストッキングは
前回経験済みだったのですが、
さらに時代は進化しており、
手術中からマッサージ機でふくらはぎをモミモミします⇩⇩
カテーテルが抜けるまで両足、24時間モミモミ......
家にいた時なら、24時間のフットマッサージなんて夢のようですが
寝返りもままならないこの拘束感がイヤでイヤで仕方なかったです(泣)
食事のがっかり感は、
食べられるようになっても変わらないのですが
私、実はお粥とか、リゾットとか、
味噌汁ぶっかけごはんが大好きなんですけど⇩⇩⇩
全然食べられなくて(泣)
やっぱり健康だからこそ美味しかったり、
気持ち良かったり....って事なんでしょうねー。
つまらない私の闘病ブログになっておりますが、
暇なので強引に続けます(汗)
留守番3わん写メ
家を出た日と同じ服の3わんT_T
着替えろー(泣)
たまには留守番 - 2012.11.07 Wed
締切迫る - 2011.12.06 Tue
昨日、大学病院で、歯の手術をしたの~

あっ、私の話ね。

てか、今月に入って2回目なのだけれど、
私ってば、永久歯が存在しない、特異体質で…。
お恥ずかしながら、今日まで乳歯を温存させていた箇所がアリ…。
異常に頑丈なのだけれど、さすがに、ガタが来たらしく、抜いたりしなければならなくなった

昨日は、あごの骨を削るとか何とか・・・。
まぁ、麻酔かけちゃうから何も覚えてないんですけど…

歯って、いやだよねー。
ワンズ達の歯も、どうにかならんかなー(涙)
さてさて、再度、お願いです

締切は、明日7日です。
おっと!! うっかり忘れてたそこの貴方も、ぜひぜひご協力お願いしますっww

http://doubutukikin2010.blog58.fc2.com/blog-entry-322.html
ハミガキ大嫌いだもん。

はちみつのお店 - 2011.09.04 Sun
お友達とランチへ

たまには、ワン抜きで、ゆっくりできるゎーと、行って参りました♪
HONEYS NEST LODGEさん

名前の通り、お料理に「はちみつ」をつかったお店です☆
店内も、すてきなんですヨ


そしてそして、お料理。
友達は、パスタ、私はチキンプレート。

チキンにはちみつ・・・って、邪道だっ!!…って思うでしょ?
いえいえ、自然の甘味が、チキンをまろやか~にして、とってもgoodでした❤
こちらには、素敵なテラスもあり…。

ワンコはダメなのですが・・・
こうゆう所に来ると、「あーワンズ達と来たいなぁー。」と
結局、思ってしまう私でありました

たまには行ってもいいもん♪
